アロハシャツとコーヒー

ハワイ在住のアロハシャツ&ハワイアンコーヒーオタクのブログ。

あいつエアロプレス買ったってよ。

アロハ♪

 

タイトル通りエアロプレス買っちゃいました。

 

前回の記事の予告の後すぐにオーダーしました。

 

某密林で$39.95。

 

早速初めて使った感想と今後実験してみたい内容について書きたいと思います。

カフェイン中毒者が理想のカフェイン接種方法を追い求める様をどうぞご堪能下さいw

 

おしながき

 

何故エアロプレス?

まず初めに何故エアロプレスを購入したのか?

理由はいくつかあるのですが、まずは安定した味が出せる(らしい)と言う事。

 

私が日本のカフェで初めてエアロプレスと出会った時に聞いたのが最近のコーヒーの大会では安定した味が出しやすいという事でエアロプレスがどんどん人気になっているという事。

やはり色々なコーヒーを試す上で自分のずさんなコーヒーの抽出方法のせいでちゃんとした感想が言えないのは豆を育てている方、豆を焙煎している方に申し訳ない。

 

カメラマンとして画的にはハンドドリップが一番好きなのですが、それはそれ、これはこれ。

ハンドドリップだとドリッパーの種類が豊富すぎてどれを使うかによって味に大きな違いが出てしまいます。

だったらフレンチプレスが良いんじゃない?とも思ったのですが、フレンチプレスは味は大好きだし簡単なので良いのですが、画的に最も地味で嫌ですw

 

エアロプレスはその辺を色々とクリアしているのでありがたーい。

 

エアロプレスを購入した理由その2はコーヒー旅に向いているという事。

今年の目標は何かしらのコーヒー旅に出る事なのですが、当然旅先で購入した豆を使ってコーヒーを淹れたいです。

その時にハンドドリップだとケトルをどうするか問題があります。

弘法筆を選ばず~的なプロだったら宿泊先にある適当なポットとかでもうまく淹れる事が出来ると思いますが私の様な素人では無理~。かといってケトルを持ち歩くのは嫌w

 

エアロプレスはキャンパーの間でも人気と聞きますし、何ならエアロプレスでは旅行に持っていくのに向いているAeropress Goというキットも売っています。

今回はスタンダードのやつを買いましたが、Goの方もいつか試してみたいですね。

 

そして最後にエアロプレスを購入した理由はワイキキにあるKona Coffee Purveyors(以下KCP)のトワさんw

 

以前記事にも書いた事がありますが、トワさんは全米エアロプレス大会のチャンピョン。KCPに行くといつもコーヒーについて丁寧に教えてくれます。

そんな方が身近な所にいるのだからエアロプレス買うに決まってるじゃないですかw

ちなみにKCPにいくと、KCPでのエアロプレスのやり方レシピを何の惜しげもなく見せてくれます。

なんかこういうのって良いですね~。

流石に私が勝手にブログでレシピを公開するのはマナー違反なのでしませんが、興味がある方は是非KCPへ。

 

キット内容

キットに含まれているのは以下。

©masaki jonathan

エアロプレス本体、フィルターのキャップ、ペーパーフィルター、T型のプラスチックのやつは混ぜ混ぜするやつ、そしてスプーン。

 

ちなみに私はペーパーフィルターではなくステンレスフィルターも購入しました。

©masaki jonathan

ペーパーと比べて味の違いはあると思いますが、自分の場合は味的な理由というよりはペーパーフィルターは消耗品でコストがかかるので何回でも使えるステンレスが良いという経済的理由ですw

ステンレスフィルターは$14.95。

今冷静になって考えるとフィルター高いw

 

今回の抽出方法

エアロプレスは安定した味が出せる(らしい)という事ですが、といっても人によってレシピが違ったりします。

豆の挽き方と量、お湯の温度と量、蒸らす時間など味に大いに影響が出ますし、プレスする時の力加減も影響ありそう。

そしてトワさんに教えてもらったのですが、蒸らす時にフィルターからポタポタと垂れないように逆さまにして使うインバージョンという方法があるとの事。

インバージョン

初心者がいきなりインバージョンをやるのは生意気かもしれませんが、このやり方が良さそうなので今回はインバージョンでやりました。

 

豆の挽き方に関してはネットで調べると色々な意見があります。

ハンドドリップをやるときの挽き方より細かい挽き方という人もいれば、限りなく細かく、エスプレッソ並みにという意見もあります。

私は普段ハンドドリップの時はグラインダーの目盛を6.5にしているのですが、今回は何となく3.5にしてみました。深い理由はありません。

 

豆の量と、水の量、蒸らし時間はトワさんに教えてもらったやり方で。

具体的な数字は私が勝手に広めるのはマナー違反なので内緒w

自分で色々試したあと個人的に一番しっくりするやり方に落ち着いたらレシピ公開しますね。

 

早速使ってみた

まずは率直な感想。

楽しいw

基本的に脳筋なのでプレスする時に力を入れすぎないように気をつけないとですが、何回かやれば慣れそう。

流石にいきなり撮影しながら使うほどの余裕はないので、写真は割愛w

その内スローモーション撮影でも出来れば良いな~と。

 

今朝は2回、それぞれ違う豆で試してみました。

 

まずはカウアイコーヒー。

カウアイコーヒーはCostcoで大きな袋をリーズナブルな価格で購入する事が出来るので、特別な豆が家にある時以外は毎日飲んでいる、いわゆるDaily Driver。

超美味しい~という訳ではないですが(失礼w)変な癖がない、優秀な普通のコーヒー(更に失礼w)なので毎日飲んでいても飽きません。

 

これがどう変わるか~!?

 

感想

 

美味しい!

 

カウアイコーヒーは元々酸味、フルーティーっぽさがないので、その辺の味が変化する事はないのですが、苦味とボディのバランスがハンドドリップで淹れた時と違い、苦味がより香ばしい感じに変化し、ボディも程よく抑え目。

 

良い感じにハンドドリップとフレンチプレスの間みたいで非常に飲みやすいです。

カウアイコーヒーに関しては豆の量と蒸らし時間の変化でどうボディのバランスが変化するか色々試してみたいですね。

 

調子にのって更に2杯目。

今度は前回の記事でも書いたLa Joya コロンビアコーヒー。

 

このコーヒー、やはり非常にトリッキーですw。

前回ハンドドリップで淹れた時、少し多めに作って余った分を翌朝コールドで飲んだのですが、冷たい状態で飲むとボディがすかーんと消えて変な酸味だけが残りました。

 

この状態では正直あまり美味しくない。。。

 

なのでこれがエアロプレスだとどう変わるのか非常に楽しみです。

 

感想。

 

良い!

 

ハンドドリップだと梅酒っぽいかなと思った酸味がフルーティーな感じになり、苦味もボディも程よい感じ。飲みやすいです。

 

エアロプレスを購入した事で豆の新な楽しみ方が出来てコーヒーライフが充実しそう。

 

となると今まで飲んだ事がある豆もエアロプレスだったらどう変わるかという事が気になるので楽しみが増えました。

 

そしてブログのネタも増えました。

 

良い事だらけです。

©masaki jonathan

あ、ちなみに地味に嬉しいポイントがもう一個あって、洗うのが凄く楽w

プレスが終わったらフィルターを外して残った粉をポーンと押し出して捨てるだけ。

 

めっちゃ楽です。

 

皆さんも是非エアロプレスを購入しましょうw

 

次回もコーヒーネタか、それとも久々のアロハシャツネタか。

 

乞うご期待?